55年ぶりのこんにちは

         作詞 さかさまよ
         作曲 ドラミ
         歌 カラフルな天使たち

美しい星 地球に生まれた
世界中から集まる 未来の夢

1
ゴーゴー55年ぶりの こんにちは
関西万博 ゴーゴージャパン
ゴーゴー55年ぶりの 新たなチャレンジ
関西万博 ゴーゴージャパン

肌の色も国籍も 文化も違うけど
互いに認めて リスペクト

一緒に歌いなはれ 踊りなはれ
うまいもん食べて 笑って騒ごう
一度だけの人生やから
遊ばなソンソン(ソンソン)

悲しい時も 辛い時も 仲間がいるから
笑顔で繋がり合えば
どんな困難も 乗り越えられる
そして いずれ 悲劇も
笑い話になるでしょう

2
ゴーゴー55年ぶりの こんにちは
関西万博 ゴーゴージャパン
ゴーゴー55年ぶりの 新たなチャレンジ
関西万博 ゴーゴージャパン

AIロボット アニメにゲーム
先端技術で おもてなし

一緒に歌いなはれ 踊りなはれ
うまいもん食べて 笑って騒ごう
一度だけの人生やから
遊ばなソンソン(ソンソン)

嬉しい時も 楽しい時も笑顔でハイタッチ
リアルに繋がり合えば
みんな友達 地球は1つ
そして きっと 世界の
平和の願いは 叶うでしょう


ゴーゴー55年ぶりの こんにちは
関西万博 ゴーゴージャパン
ゴーゴー55年ぶりの 命の輝き
関西万博 ゴーゴージャパン


【歌詞の意図】
大阪万博から55年が経ちました。
メンバーの半分以上は生まれておらず(笑)
今回は、当時の3倍以上の国々が参加。
まるで世界旅行をしてるみたいに各国の
最先端の技術やオススメの文化や芸術、
エンターテインメントを見せてくれそう。
もう二度と会えないだろう世界中の人に、
おもてなしの心を楽しんでもらいたい。
手と手を合わせ、心と心が繋がりあえば
争いの無い平和な世界が実現できるのでは
と願いを込めて歌います。
みんなで思いやりの心を一つに、
よりよい未来をイメージして前向きに
明るく元気なサンバ調で仕上げました。