作詞 ヒデ さかさまよ
作曲 ドラミ
歌 カラフルな天使たち
1
不思議なくらい もしかしたら
魔法みたいに 願いが叶うかも
心に大きな 夢を描いて
何度でも言ってみよう ラッキーフレーズ
思い通りに すべてが叶うよ
きっと 奇跡なんかじゃないから
夢の世界が 見えてきた(ワンツースリー)
舞い上がれ飛び立とう
ラッキーパワーコール
ツイテル ツイテル ツイテル(はい!)
ツイテル ツイテル ツイテル(はい!)
もっと 空高く届くまで
2
いつものように おしゃべりをして
恋の話題に 笑顔がこぼれた
何かいいこと きっとあるから
何度でも言ってみよう ラッキーフレーズ
窓を開けたら すべてが変わるよ
きっと 奇跡なんかじゃないから
素敵な 天使がささやいた
今日もまたうれしくて ラッキーパワーコール
ツイテル ツイテルツイテル(はい!)
ツイテル ツイテル ツイテル(はい!)
もっと空高く届くまで
もっと空高く届くまで
【歌詞の意図】
幸運を呼ぶ魔法の歌の6作目の曲ですが、
この「ツイテル」を入れた曲作りを
提案したのは発足当時からだったので、
念願の作品でもあります。
日本語には言霊と言ってパワーが
秘めていると言われています。
その言葉の中でも一番幸運を呼び寄せると言われているのが、
この「ツイテル」って言葉。
毎日のように言っていると、
願いがどんどんと叶うらしい。
そんなことが書いてある本を見かけて、
歌にして、事あるごとに歌ったら
何かが変わるんじゃないかと
試してもみたかった。それでも中々
作詞が出て来なくて難航していました。
やっとこの作品が完成し歌い出したら
大阪関西万博への出場が決まりました。
それからは毎月のように、出演の依頼が
あったり、ファンからのプレゼントや
喜びの声を頂けるようになった。
まさに、カラフルな天使たちにとっても
開運の歌でした。
イベントではアンコールは必ずこの歌です。
会場の皆さんと声を合わせて素敵な未来を
イメージしながら何度も声を合わせます。
それだけで会場は盛り上がり、
なんだか空気も澄み渡って元気が
みなぎって来るから不思議。
幸運を呼ぶ作曲家のドラミちゃんの
こだわりは、ジャズで仕上げたかった
らしいのです。歌う時は魂をスイングして
口角を上げて良いことを考えながら
歌ってみてください。